【函館2歳S】鍵は前走の位置取りにあり! 前走新馬はベルパッション、未勝利はレガテアドール、ナナオが一番星候補

勝木淳

函館2歳ステークスに関するデータ,ⒸSPAIA

ⒸSPAIA

基本的に上位人気が堅実も

世代最初の重賞は直近3年連続で牝馬が制している。過去10年でも牝馬は5勝で、仕上がりの早さとスピード優先のスプリント戦、夏場という条件から牝馬は牡馬と互角に渡り合う。小倉2歳Sも牝馬は5勝をあげ、マイルの新潟2歳Sも4勝は牝馬である。人間と同じく、小さいころは牡牝の体力差は少ない。最近の牝馬は以前より成長力に富んだ超A級も出現するが、基本的には活躍期間が短く、刹那的な儚さに心を打たれるのも牝馬だ。もちろん、来年、桜の季節まで楽しめる馬の出現も待たれる。

さて、今年の函館2歳チャンピオンに輝くのはどの馬か。一番星を巡る争いから目を離せない。データは過去10年分を使用する。

函館2歳Sの人気別成績,ⒸSPAIA


1番人気【3-1-0-6】勝率30.0%、複勝率40.0%を筆頭に4番人気【3-1-1-5】勝率30.0%、複勝率50.0%までで9勝と、基本的に人気がアテになる。キャリア1、2戦同士の争いの割に事前のジャッジが正確なレースでもある。さらに5~9番人気【0-2-2-46】に対し、10番人気以下【1-2-4-52】勝率1.7%、複勝率11.9%なので、半端な穴を狙うぐらいなら、大穴を複勝で狙うのもアリだろう。

新馬勝ちではベルパッション

今年は函館芝1200mの新馬勝ち以外に東京、阪神の新馬勝ち馬も加わり、未勝利組にも魅力的な馬が多い。戦歴が浅く、好走パターンはある程度絞れるレースでもあるので、しっかりと傾向をつかんで挑みたい。

函館2歳Sの前走クラス別成績,ⒸSPAIA


前走新馬【7-8-9-76】勝率7.0%、複勝率24.0%、未勝利【3-2-1-25】勝率9.7%、複勝率19.4%と勝率は未勝利が上だが、なにせ分母が3倍以上違うので、まずは新馬組注目でいい。

函館2歳Sの前走新馬、コース別成績,ⒸSPAIA


新馬組のコース別成績はやはり同じ函館芝1200mの【6-4-5-36】勝率11.8%、複勝率29.4%がひとつ抜けている。他場ではバスターコールの東京芝1400m【0-0-1-3】複勝率25.0%も好走歴はあるが、基本的には滞在で重賞を迎える北海道組が優位であり、なおかつ同じ条件に続けて出走してくる馬がいい。

函館2歳Sの前走同コース新馬、位置取り別成績,ⒸSPAIA


では函館芝1200mの新馬を勝った馬はどう整理するか。位置取り別成績では逃げ【2-0-1-14】勝率11.8%、複勝率17.6%に対し、先行が【4-4-4-17】勝率13.8%、複勝率41.4%。新馬をスピード任せで逃げ切った馬よりは、控えて抜け出す競馬を経験した馬に強みがある。重賞となると、それなりに頭数がそろい、新馬よりもハイペースになる公算が高いこと、そして開催最終週で馬場がスピード優先からパワーを要する状態へシフトしている点も原因だろう。

逃げ切った馬を間隔別にみると、中2週以内【2-0-0-8】、中3週以上は【0-0-1-6】と、開催前半で逃げ切った馬は苦戦する。開幕週のロータスワンド、2週目のコルルディは馬場への対応がカギだ。

一方、新馬を先行した馬はベルパッション、クールベイビーが該当する。この2頭ではクールベイビーが6頭立てで前後半600m36.1-35.4と緩めの競馬だったのに対して、ベルパッションは11頭立て、35.1-35.5。ハイペースならばベルパッションが面白い。

未勝利を圧勝したレガテアドールとナナオ

函館2歳Sの前走同コース未勝利、位置取り別成績,ⒸSPAIA


前走未勝利の好走はすべて同じ函館芝1200m【3-2-1-20】勝率11.5%、複勝率23.1%。こちらの位置取りは逃げ【1-2-0-7】勝率10.0%、複勝率30.0%、先行【2-0-1-9】勝率16.7%、複勝率25.0%で、勝率的には先行抜け出しで未勝利を勝った馬がいい。また上がり最速は【2-1-1-5】勝率22.2%、複勝率44.4%なので、アガシ、ナナオ、レガテアドールが浮上する。なかでもハイペースで上がり2位に0.4差をつけ、2着に2馬身差のレガテアドールと、3馬身差をつけたナナオにはスケールを感じる。

函館2歳Sの別成績,ⒸSPAIA


ライタープロフィール
勝木 淳
競馬ライター。競馬系出版社勤務を経てフリーに。優駿エッセイ賞2016にて『築地と競馬と』でグランプリ受賞。主に競馬のWEBフリーペーパー&ブログ『ウマフリ』や競馬雑誌『優駿』(中央競馬ピーアール・センター)にて記事を執筆。Yahoo!ニュース個人オーサーを務める。新刊『ゴールドシップ伝説 愛さずにいられない反逆児』(星海社新書)に寄稿。


《関連記事》
3連単の最高額は1460万40円 2022年中央競馬の高額配当ランキング
武豊騎手、JRA重賞350勝までの道のり 節目の重賞勝利を振り返る
2023年に産駒がデビューする新種牡馬まとめ 日本馬の筆頭・レイデオロは「ディープ牝馬」との配合で期待

おすすめ記事