SPAIA編集部

ⒸSPAIA
ボルドグフーシュは1枠1番
2023年3月19日に阪神競馬場で行われる阪神大賞典の枠順が確定した。菊花賞と有馬記念でともに2着と好走したボルドグフーシュは1枠1番、このレース3連覇に挑むディープボンドは8枠13番に入った。
過去10年で7・8枠が計7勝を挙げ、数字上は外枠有利に見えるものの、実態は「枠を問わずに人気上位馬が勝っている」という感じ。7・8枠でも4番人気以下なら【0-1-0-21】と振るっていない。かといって内枠が特段いいわけでもなく、枠順に関してはフラットに考えたい。
1枠1番 ボルドグフーシュ 56.0 川田将雅
2枠2番 ユーキャンスマイル 57.0 石橋脩
3枠3番 ジャスティンパレス 57.0 C.ルメール
3枠4番 サンレイポケット 57.0 坂井瑠星
4枠5番 メイショウテンゲン 57.0 浜中俊
4枠6番 ノーチカルチャート 57.0 丸野勝虎
5枠7番 ブレークアップ 58.0 松山弘平
5枠8番 アイアンバローズ 57.0 岩田望来
6枠9番 ゼーゲン 57.0 武豊
6枠10番 メロディーレーン 55.0 今村聖奈
7枠11番 アフリカンゴールド 57.0 国分恭介
7枠12番 シロニイ 57.0 酒井学
8枠13番 ディープボンド 58.0 和田竜二
8枠14番 アケルナルスター 56.0 横山琉人
《関連記事》
・【阪神大賞典】ディープボンドが挑む関門 「JRA平地重賞3連覇」を達成した馬と達成確率
・【阪神大賞典】参考レース振り返り 連対率6割超の有馬記念組、ボルドグフーシュの内容を高評価
・【阪神大賞典】休み明けディープボンドは馬体重次第で消し ハイブリッド式消去法で導き出した結論は
おすすめ記事
関連ニュース
-
【京都記念枠順】日本ダービー馬ドウデュースは8枠12番、GⅠ・3勝馬エフフォーリアは7枠10番
-
【天皇賞(春)枠順】GⅠ・4勝目を狙うタイトルホルダーは2枠3番、阪神大賞典勝ち馬ジャスティンパレスは1枠1番
-
【ダービー卿CT枠順】重賞初制覇を狙うジャスティンカフェは2枠4番、川田将雅騎手騎乗レッドモンレーヴは2枠3番
-
【東京新聞杯枠順】チューリップ賞勝ち馬ナミュールは8枠15番、福永祐一騎手騎乗ジャスティンカフェは2枠3番
-
【目黒記念枠順】エリザベス女王杯2着のライラックは2枠4番、ルメール騎手騎乗のサリエラは8枠16番
-
【宝塚記念枠順】昨年の年度代表馬エフフォーリアは2枠4番、天皇賞(春)勝ち馬タイトルホルダーは3枠6番