【フェブラリーS枠順】根岸S勝ち馬レモンポップは4枠7番、全日本2歳優駿勝ち馬ドライスタウトは2枠4番

SPAIA編集部

2023年フェブラリーS枠順,ⒸSPAIA

ⒸSPAIA

レモンポップは4枠7番

2023年2月19日に東京競馬場で行われるフェブラリーSの枠順が確定した。デビュー以来連対率100%、前哨戦の根岸Sを勝ったレモンポップは4枠7番、全日本2歳優駿の勝ち馬ドライスタウトは2枠4番に入った。

フェブラリーステークスの枠順,ⒸSPAIA


芝発走のため外枠有利とされるコースだが、フェブラリーSに限ればさほど傾向がないというのが率直なところ。ただし、過去10年では馬番1番【0-0-0-10】、大外馬番【0-0-0-10】とどちらも全滅。両極端だけは避けるのが無難か。

1枠1番 ジャスパープリンス 58.0 田中勝春
1枠2番 シャールズスパイト 58.0 J.モレイラ
2枠3番 ケンシンコウ 58.0 T.バシュロ
2枠4番 ドライスタウト 58.0 戸崎圭太
3枠5番 オーヴェルニュ 58.0 福永祐一
3枠6番 メイショウハリオ 58.0 浜中俊
4枠7番 レモンポップ 58.0 坂井瑠星
4枠8番 アドマイヤルプス 58.0 内田博幸
5枠9番 ショウナンナデシコ 56.0 横山武史
5枠10番 テイエムサウスダン 58.0 C.ルメール
6枠11番 ソリストサンダー 58.0 菅原明良
6枠12番 セキフウ 58.0 M.デムーロ
7枠13番 スピーディキック 56.0 御神本訓史
7枠14番 ヘリオス 58.0 武豊
8枠15番 レッドルゼル 58.0 川田将雅
8枠16番 ケイアイターコイズ 58.0 横山和生

《関連記事》
【フェブラリーS】ハイブリッド式消去法が導き出す結論は「大波乱」の三文字! レモンポップ消去で高配当狙う
【フェブラリーS】参考レース振り返り レモンポップ筆頭に大混戦、データは東海Sと根岸S組に軍配
【フェブラリーS】タイセイレジェンド産駒・南関の女王スピーディキックが中央馬に挑戦!【マイナー種牡馬応援団】

おすすめ記事