【ヴィクトリアマイル】やはりグランアレグリアが主役も 前哨戦分析からの穴馬候補は?

坂上明大

阪急杯 馬場/展開バイアス:前有利インフォグラフィックⒸSPAIA

ⒸSPAIA

2歳女王復活

古馬芝マイル女王決定戦・ヴィクトリアマイル。先週のNHKマイルCや3週後の安田記念と同じ東京芝1600mで行われ、両レースよりも牝馬らしい切れ味が求められるのが特徴。リピーターが多いレースでもあり、地力面だけでなく適性面も重要な一戦だ。

阪急杯 馬場/展開バイアス:前有利インフォグラフィックⒸSPAIA


【阪急杯】
馬場は金曜に小雨が降った程度で乾燥しており、含水率は10%を切るほど。Aコース4週目でも綺麗な馬場を保っており、時計の出やすい状態が続いた。レースは最初の200mをロードアクアが引っ張ったが、200~400mはレシステンシアが一気にマクッて先頭に立つ形。

ただ、それでも前半3Fは34.0と阪神芝1400mとしては速くなく、手綱を絞っている馬が多いことからも重賞のペースとしては楽な流れだった。前後半3F34.0-33.8の後傾0.2秒はレシステンシアの強さがあってこそではあるが、2着馬でも前傾0.1秒ならやはり先行馬には楽な「前有利」の展開であったと見るべきだろう。

1着馬レシステンシアは逃げ馬としては理想的なラップを刻みレコード勝ち。今回は展開にも恵まれたが、後続の脚を削ぐ逃げも得意としている馬だけに、特にケチをつけることなく評価したい勝利であった。ダイワメジャー産駒らしい実に渋太い先行馬だ。

5着馬ダノンファンタジーはゲートで落ち着きがなく出遅れて、発馬直後にはヨレてメイケイダイハードと接触。直線でもやや窮屈なところがあり、ラスト1F最速の時計からも不完全燃焼の一戦であった。

良血馬が4連勝で重賞制覇

【ダービー卿CT】
Bコース替わりで荒れた内馬場がカバーされ、外有利のトラックバイアスが緩和。レースも前後半3F34.3-35.5と中山芝1600mとしては平均ペースで、馬場と展開ともに各馬が力を出し切れる条件であった。

1着馬テルツェットは追走に苦労しながらコーナーでも外々に振られる粗削りな競馬。着差以上の強さを感じる勝ちっぷりであった。ただ、418キロの小柄な牝馬で追走力に課題。1800~2000mの方が合いそうだが……。

14着馬スマイルカナはパドックからテンションが高く、馬体重も10キロ減。ハナを叩かれたことよりも、久々が影響した印象だ。休み明けを使った分の上積みは見込んでいいだろう。

牝馬限定戦らしい瞬発力勝負

【阪神牝馬S】
Bコース初週、かつ火曜に2.0mmの降雨と週中に2度の散水をした程度で超高速馬場。近年の阪神芝コースらしい末脚の活きる馬場状態。ペースは前後半3F35.1-33.2の後傾1.9秒。阪神芝1800mのような流れでペース的にも瞬発力の重要度が高い一戦だった。

1着馬デゼルは後方でじっくり脚を溜め、直線に向いてからエンジン全開。Halo≒Sir Ivor≒Red Godの3・5×6・6・6由来の瞬発力は現役屈指であり、上がり3F32.5の末脚で先行勢を差し切った。マイラーというよりは中距離馬だけに、今回もスローペース希望だろう。

2着馬マジックキャッスルも上がり3F32.4の末脚でデゼルとクビ差。ただ、本馬もマイラーというより中距離タイプか。ピッチ走法だけに瞬発力勝負にも対応できるが、最も得意な競馬は秋華賞や愛知杯のような消耗戦だろう。

4着馬プールヴィルは22キロ増でやや余裕残しの馬体ではあったが、上がり3F3位タイの末脚で接戦。Blushing Groomの4×5などフランスの切れのある血を豊富に持ち、デゼル同様にしなやかでいい瞬発力がある。

9着馬リアアメリアはゲートのタイミングが合わず後方から。高速馬場はピッタリだが、本馬は米国的スピードが持ち味のディープインパクト産駒。後方一気で32秒台前半の脚は期待できず、スピードの持続力が活きる競馬なら逆転も可能だろう。

最優秀短距離馬が主役

本記事では触れなかったが、昨年安田記念でアーモンドアイを圧倒したグランアレグリアが主役。東京1600mでは負けられない。逆転の可能性があるのはレシステンシアぐらいか。昨年上位好走のサウンドキアラとダノンファンタジーが穴馬候補。

注目馬:グランアレグリア、レシステンシア、サウンドキアラ、ダノンファンタジー

※記事内の個別ラップは筆者が独自に計測したものであり、公式発表の時計ではありません。

ライタープロフィール
坂上明大
元競馬専門紙トラックマン。『YouTubeチャンネル 競馬オタク(チャンネル登録者45000人強)』主宰。著書『血統のトリセツ』。血統や馬体、走法、ラップなどからサラブレッドの本質を追求する。

《関連記事》
【ヴィクトリアマイル】グランアレグリアに逆らう余地なし! ハイブリッド式消去法で残るのは最大7頭
【ヴィクトリアマイル】今年も「リピート・リベンジ馬」の好走はあるのか? 牝馬マイル決戦の注目ポイント
【ヴィクトリアマイル】両雄並び立たず! グランアレグリアとレシステンシア、評価すべきはどっちだ?

おすすめ記事