SPAIA編集部

ⒸSPAIA(撮影:三木俊幸)
大混戦の三冠第一戦
2023年4月16日に中山競馬場で行われる皐月賞について、SPAIA編集部が予想していく。
今年の牡馬クラシックは大混戦という前評判。その中でも注目したいのはホウオウビスケッツだ。先行力と中山実績、道悪実績を兼ね備えた素質馬が、まず「世代最速」の称号を手にする。
【皐月賞 2023最終予想】混戦の牡馬クラシック第一冠を大予想 中山実績と先行力が武器のあの馬に期待(SPAIA編)
おすすめ記事
関連ニュース
-
【皐月賞】ファントムシーフ最有力? 今年も鍵を握る「共同通信杯」と「皐月賞ポジション」【動画あり】
-
【皐月賞 2023予想】ファントムシーフ、ソールオリエンスら混戦の第一冠 10年で9勝「皐月賞ポジション」をとる馬は?(SPAIA編)
-
【皐月賞予想まとめ】ファントムシーフが筆頭格も混戦ムード ベラジオオペラ、シャザーンらも戴冠のチャンスあり
-
【皐月賞】キラーアビリティ、イクイノックスら参戦 高レベルな混戦、鍵はポジションにあり【動画あり】
-
【皐月賞 2022予想】キラーアビリティ、イクイノックスら有力馬が大集結! 勝負の鍵は「位置取り」と「着差」にあり(SPAIA編)
-
【菊花賞】メジロマックイーン、マチカネフクキタル、キタサンブラック… 「GⅠ馬不在」の菊花賞を振り返る