【注目2歳馬】母アパパネの超良血アマキヒが新馬戦V ラスト2Fは11.3-11.1、馬体を併せた追い比べで勝負根性を発揮

三木俊幸

10月27日東京5R新馬戦の勝ち馬アマキヒ,ⒸSPAIA(撮影:三木俊幸)

ⒸSPAIA(撮影:三木俊幸)

一旦交わされてから差し返す

天皇賞(秋)当日、10月27日(日)の東京5Rに組まれた芝2000mの新馬戦では、後の皐月賞馬ソールオリエンスと重賞3勝をあげるレーベンスティールが激突した2年前の新馬戦を彷彿(ほうふつ)とさせる激しい追い比べが繰り広げられた。

勝利したのはアマキヒ。父はディープインパクトの全兄ブラックタイドで、母は牝馬三冠を達成したアパパネ、半姉は秋華賞を制したアカイトリノムスメという超良血だ。

好スタートを決めて2角で押し出されるようにハナに立つと、鞍上のC.デムーロ騎手は後続の様子をうかがいながら、400mを通過したところから4角の残り600m地点まで12.6-12.7-12.8-12.6-12.4と淡々としたペースを刻む。

楽に運んでいたこともあり直線に向いてからも手応えがよく、鞍上が追い始めたのは残り300mになってからだった。

そこへ外から父エピファネイア、母は宝塚記念を制したマリアライトという良血ロジャリーマインも伸びて、ラスト150m付近では一旦交わされたかと思われたが、そこから差し返す勝負根性を披露。かなりの素質を感じる好内容だった。

勝ちタイム2:01.7も新馬戦としては優秀。この日は1Rから6Rまで騎乗機会5連勝と素晴らしい騎乗を見せつけたC.デムーロ騎手が、絶妙なタイミングで外のロジャリーマインと馬体を併せに行ったエスコートもさることながら、ラスト2Fも11.3-11.1と加速ラップでまとめている。

管理する国枝栄調教師にとっては、今年の2歳馬がクラシックに管理馬を送り出すことができる最後の世代でもある。厩舎に所縁のある血統アマキヒが最後の大舞台で活躍する姿を是非とも見てみたい。

また、2着に敗れたロジャリーマインも3着マテンロウムーブに3馬身半差をつけており、次走すぐに勝ち上がることはできそうだ。


10月26、27日の注目2歳馬アマキヒ,ⒸSPAIA(撮影:三木俊幸)

ⒸSPAIA(撮影:三木俊幸)


同日の3歳以上2勝クラスを上回る決着

同じく27日の東京2Rに行われた芝1600mの2歳未勝利戦は、堀宣行厩舎所属でC.デムーロ騎手が騎乗したダノンミッションが単勝1.8倍の人気に応え、デビュー3戦目で初勝利を飾った。

レースは好スタートを切るも、オンザムーブとナクライトを行かせて3番手を追走。4角で外から2番手へと進出すると残り400m標識を過ぎたところで先頭へ。ラスト2F11.2-11.5と減速はしたものの後続に2馬身差をつけた。


ダノンミッション,ⒸSPAIA(撮影:三木俊幸)

ⒸSPAIA(撮影:三木俊幸)


勝ちタイム1:33.1(47.1-46.0)は、同日の9Rに行われた国立特別(3歳以上2勝クラス)の1:33.5(47.8-45.7)を0.4秒も上回るもの。東京芝1600mの新馬、未勝利戦においては最速の記録だ。

これを上回っての勝利はいずれもサウジアラビアRCでのもの。2019年のサリオスが1:32.7、2017年のダノンプレミアムと今年のアルテヴェローチェが1:33.0をマークした。サリオスとダノンプレミアムは後にGⅠ馬となっている。

ダノンミッションは2戦目からブリンカーを着用。気性面で難しい部分を抱える馬とも言えるが、セレクトセールで2億8,600万円という高値で取引されただけのことはあると思わせる内容だった。

ライタープロフィール
三木俊幸
編集者として競馬に携わった後、フリーランスとなる。現在はカメラマンとしてJRAや地方競馬など国内外の競馬場を飛び回りつつ、ライターとしても執筆している。


《関連記事》
【注目2歳馬】東京芝1800mの新馬戦レコードを更新 キタサンブラック産駒クロワデュノール
【注目2歳馬】シルバーステート産駒の良血キングノジョーが新馬戦快勝 アイビーSのマスカレードボールは重賞レベルの好時計
【注目2歳馬】モーリス産駒デンクマールが3馬身半差V 勝ち時計1:47.7、ラスト10.9-11.1の瞬発力は秀逸

おすすめ記事