【マーメイドS】激走馬を出すディープインパクトの血 有力馬からは舞台適性高いミッキーゴージャスを推奨

坂上明大


2024年マーメイドステークスの注目血統,ⒸSPAIA

ⒸSPAIA

傾向解説

2018~21年の4年連続で格上挑戦馬が優勝しているマーメイドS。今年は京都芝2000mでの施行となりますが、ハンデ戦、内回り2000m、梅雨時季などが重なり、能力だけでなく適性や調子も非常に重要な一戦であることに変わりはありません。本記事では血統面を中心に、マーメイドSのレース傾向を整理していきます。

最初に取り上げたいポイントは中長距離実績。JRAにおける古馬混合の牝馬限定重賞で最も長い距離を走るのが2200mのエリザベス女王杯、次点が2000mの愛知杯とマーメイドSです。さらに本レースは梅雨時季、かつ芝張替え前の傷んだ馬場で行われるため、経験の少ない牝馬にとっては非常にタフな条件でレースが行われます。そのため、中長距離戦で好走している実績は重要で、特に芝2200m以上の上級条件での好走実績には大注目です。

芝2200m以上(3勝クラス以上)での3着内実績馬,ⒸSPAIA


<芝2200m以上(3勝クラス以上)での3着内実績馬(過去10年)>
該当馬【3-4-3-14】勝率12.5%/連対率29.2%/複勝率41.7%/単回収率143%/複回収率119%

血統面でも芝中長距離路線をけん引する種牡馬たちが中心。その代表がステイゴールドでしょうか。特にステイゴールドは道悪適性が高いため、マーメイドSというレースは時季的にも絶好の舞台といえるでしょう。直近でも2022年1着、2023年2着のウインマイティーは父がゴールドシップ。近走の成績が悪くても特殊条件で一変する可能性があるため、今年もステイゴールド系の激走には注意が必要です。

また、同じく芝中長距離路線を代表する種牡馬ディープインパクトの血にも注目。2013年には7番人気のマルセリーナが勝利し、2018年にも10番人気のアンドリエッテが大激走。また、後継種牡馬であるキズナの産駒でも2021年1着馬シャムロックヒル(10番人気)が穴をあけており、昨年は母父ディープインパクトのビッグリボンが勝利しました。今後もスタミナが求められる舞台では外せない名血です。

血統別成績,ⒸSPAIA


<血統別成績(過去10年)>
ステイゴールド【2-2-2-13】勝率10.5%/連対率21.1%/複勝率31.6%/単回収率151%/複回収率110%
ディープインパクト【3-4-1-19】勝率11.1%/連対率25.9%/複勝率29.6%/単回収率152%/複回収率118%


血統解説

・ミッキーゴージャス
母ミッキークイーンは2015年オークス、秋華賞を制した二冠牝馬。その父は本レースと相性の良いディープインパクトで、本馬は父にミッキーロケットを配してNureyevの5・5×5などを形成した底力のある中距離馬です。外回りの末脚勝負よりも内回りの消耗戦向きで、マーメイドSの舞台も得意条件のひとつと言えるでしょう。

・コスタボニータ
母レディインはKendor×Septieme Cielというフランス産のマイラー血統。父イスラボニータもフジキセキ×Cozzeneのスピード型で、晩年は芝のマイル以下で活躍しました。芝2000m戦の愛知杯では3着と好走しましたが、本質はマイル向きでしょう。軽い馬場でスピードを生かしたいタイプです。

・ラヴェル
母サンブルエミューズは2013年フェアリーS3着馬で、本馬のきょうだいにはナミュール(2023年マイルCS)やアルセナール(2024年クイーンC2着)、ヴェスターヴァルト(2020年ファルコンS3着)がいます。本馬はキタサンブラックを父に配し、サンデーサイレンスを3×3でインブリード。オークス4着、京都記念5着など馬券圏内ではないもののハイレベル戦で上位争いしており、スタミナのいる条件はピッタリの一頭です。

2024年マーメイドステークスの有力馬と評価,ⒸSPAIA


ライタープロフィール
坂上明大
1992年生まれ、岐阜県出身。元競馬専門紙トラックマン(栗東)。2019年より競馬情報誌サラブレにて「種牡馬のトリセツ」「新馬戦勝ち馬全頭Check!」などの連載をスタートさせ、生駒永観氏と共同執筆で『血統のトリセツ』(KADOKAWA)を上梓。2023年11月には本島修司氏との共同執筆で『競馬の最高戦略書 予想生産性を上げる人の取捨選択の技術』(主婦の友社)を出版。現在はYouTubeチャンネル『競馬オタク』を中心に活動し、パドック解説や番組出演、映像制作、Webメディアでの連載もこなす。

《関連記事》
【マーメイドS】今年は順当決着の可能性あり 有力馬はミッキーゴージャス、エーデルブルーメ
【マーメイドS】ミッキーゴージャスは消し ハイブリッド式消去法
【マーメイドS】過去10年のレース結果一覧

おすすめ記事