デュランダルやブロードアピール、ハープスター! 伝説的な追い込みを決めた名レースを振り返る!

高橋楓

2003年マイルCSレース経過,ⒸSPAIA

ⒸSPAIA

名刀の切れ味は永遠の語り草!デュランダル

まだ「マル外」こと外国産馬へクラシック出走権が無かった頃は、どれだけ強くとも裏街道を歩まねばならない時代があった。なかでも「ヒシアマゾン」が忘れられない。阪神3歳牝馬S(現在の阪神JF)を圧勝しながら、翌年は桜の舞台を踏むことが出来ず。

1994年4月16日。中山競馬場で行われたクリスタルカップ。ラスト100m地点で先頭から4馬身以上離されていながら、ワープしたかの如く鬼脚を繰り出し一気に差し切り、逆に1馬身突き放しての勝利。並みいる牡馬たちを撫で切った。

桜花賞に出走していたらオグリローマンとどんなレースをしたのか、見てみたかった気持ちは今でも変わらない。今回は前回の「アッと言わせた逃げ切り」とは対照的に、見る者の度肝を抜いた「追い込み」にスポットをあて、名勝負を振り返ってみたい。

2003年スプリンターズステークス 中山芝1200m,ⒸSPAIA


伝説の始まりは2003年のスプリンターズステークスからだった。デュランダルはこのレースが始まるまではオープン競走を1勝しただけの伏兵の1頭。とはいってもデビュー以来10戦中8戦で上がり3Fタイム1位を記録していたのと、前走のセントウルステークスで3着していたことで、5番人気の存在ではあった。

1番人気は前年のこのレースの覇者で、春の高松宮記念優勝馬ビリーヴ。2番人気は安田記念2着馬アドマイヤマックス、3番人気は異例の5歳デビュー戦で6月21日の函館メイン競走を制覇、9月27日までに無傷の5連勝を果たし挑んできたレディブロンド、そして4番人気に前哨戦セントウルSの覇者テンシノキセキと続いた。

レースは有力馬が思い思いの正攻法の走りをする中、デュランダルは3コーナーで最後方、4コーナーでも大外に持ち出し1頭交わしているかどうか。中山の直線は約308mしかない。テレビカメラからは完全にその姿は消えていた。その頃、先頭集団では短距離女王ビリーヴが圧巻の走り。ラスト200mでテンシノキセキを競り落とすと、残り100mの段階ではセーフティリードを作っていた。

その時だ。一段と実況の声のトーンがあがったのは。あり得ない位置から切れ味鋭くデュランダルが突っ込んできたのだ。一完歩、一完歩ストライドを伸ばし、ゴール板直前で差し切った。その興奮は池添謙一騎手のガッツポーズからも十二分に伝わってきた。

2003年マイルチャンピオンシップ 京都芝1600m,ⒸSPAIA


そして、秋のスプリント王として臨んだマイルチャンピオンシップ。しかし、またもや5番人気に甘んじる。

1番人気はその年マイル重賞戦線で安定的な活躍をしていたサイドワインダー、2番人気は前年に無敗で秋華賞とエリザベス女王杯を制したファインモーション、以下ミレニアムバイオ、バランスオブゲームとマイルから中距離の活躍馬に支持が集まり、スプリンターズステークスであまりにも切れ味が鋭すぎたデュランダルはスプリンター向きという見られ方をされていた。

実際、この1年間で前年のマイルCS10着、1800mのディセンバーS4着、中山記念9着とニューイヤーS以外のマイル戦以上で成績が奮っていなかった。しかし、池添謙一騎手と共に覚醒した本馬には全くの杞憂だった。逃げた10番人気のギャラントアローが粘る中、18頭中3コーナーで16番手、直線を向いた時には大外に持ち出し15番手。

一体先頭とは何馬身離れていただろうか。それでもゴール板を過ぎた時には3/4馬身ファインモーションを突き放した。この2戦で間違いなくデュランダルは伝説の追い込み馬達に肩を並べたと言って過言ではないだろう。

「届くか、届くか、届くか、届くか、届いた!」ブロードアピール

2000年根岸ステークス(GⅢ)東京 ダート1200m,ⒸSPAIA


追い込み馬の話題となると、必ずと言ってもいい程このレースの話題があがる。2000年のブロードアピールが勝った根岸ステークスである。良馬場のダートでの上がり3ハロン「34秒3」という数字は滅多にお目にかかれるものではない。1984年から2000年の当レースまでの間に、良馬場のダート1200m戦で34秒台の末脚で勝った馬はわずかに3頭。

カネショウテュータ(1999年 麦秋S)34秒8
シープラウド(1997年 貴船S)34秒8
エーコートランス(1990年 根岸S)34秒9

いかにブロードアピールの末脚が衝撃的だったか分かる。ちなみにこの根岸S以降、2021年11月12日現在までに良馬場のダート1200m戦で上がり3ハロン「34秒3」以上のタイムで勝った例は2つしかない。

ブロードアピール(2002年 ガーネットS)34秒3
シルクフォーチュン(2010年 出石特別)34秒1

8歳になったブロードアピールが再び記録したのとシルクフォーチュンだけである。日本競馬のレベルが格段に上がり続けている中で、これしかない事は改めて異例といえる。

話を2000年の根岸ステークスに戻そう。レースは直線を向きラスト400mの段階でもブロードアピールは5着に入線するトーヨーデヘアと共に依然最後方の状況。しかし、武幸四郎騎手のムチが唸ると一気に加速し、ラスト200mの段階でも5馬身以上ついていた差をあっという間に交わし切った。

この脚を一番間近で見る事になってしまったエイシンサンルイスの太宰啓介騎手が、ゴール板を過ぎる際にガックリうな垂れる。このシーンがよりブロードアピールの凄さを際立たせていた。

天才少女が魅せた奇跡の追い込み!ハープスター

2014年桜花賞 阪神芝1600m,ⒸSPAIA


ハープスターは「新潟2歳S」と「桜花賞」甲乙つけがたい。まずは新潟2歳S。初めてこのレースを見た時に私は衝撃を覚えた。これでもかという程の綺麗な殿一気。2着イスラボニータにつけた着差は楽々3馬身。後の皐月賞馬である。このレースがファンにとっていかに衝撃的だったかは次走以降の単勝オッズに如実に表れている。

阪神JFは1.7倍。チューリップ賞に至っては単勝支持率72.8%の1.1倍である。桜花賞本番も阪神JFで苦杯を嘗めさせられたレッドリヴェールがいるにもかかわらず、1.2倍、断トツの人気となっていた。

レースは前半の3ハロンを33秒8で先行勢が飛ばす展開。上位7頭が道中10番手以下に控えていた馬での決着になる中、先に33秒4の末脚で抜け出したレッドリヴェールを、32秒9の追い込みでハープスターがクビ差交わした所がゴールだった。この2戦で見せた末脚があれば、日本競馬初の凱旋門賞制覇も可能なのではとワクワクした事を今でも覚えている。

追い込み馬の馬券は展開に左右されやすいが、手に汗握って直線を向くまで興奮を味わう事が出来る。願わくは一日も早く競馬場で「差せっ!差せっ!」と声を出せる日が来ることを心待ちにしたい。

《ライタープロフィール》
高橋楓。秋田県出身。
競馬のWEBフリーペーパー&ブログ『ウマフリ』にてライターデビュー。競馬、ボートレース、競輪の記事を中心に執筆している。

《関連記事》
2009年エリザベス女王杯のクィーンスプマンテなど 「アッ」と言わせた逃げ切りGⅠレース3選
【マイルCS】グランアレグリア連覇を阻むのは3歳馬! シュネルマイスターよりも怖い3歳馬とは?
2週連続G1制覇! 横山武史騎手の「買える条件・買えない条件」

おすすめ記事