【朝日杯FS】現時点の完成度とマイル適性が問われる一戦 京大競馬研の本命は重賞2勝馬セリフォス

京都大学競馬研究会

朝日杯FSインフォグラフィック,ⒸSPAIA

ⒸSPAIA

距離短縮はマイナス、ハイペースなマイル戦への適性が問われる

12月19日(日)に阪神競馬場で朝日杯フューチュリティステークスが行われる。唯一の重賞2勝馬セリフォスや札幌2歳Sを圧勝したジオグリフ、リステッド競走を勝ったダノンスコーピオンやドウデュースに加え、“ウマ娘”でおなじみサイバーエージェント代表の藤田晋オーナーが馬主1年目にしてドーブネをGⅠの舞台に送り込んできた。

ホープフルSのGⅠ昇格以降はクラシックに出たい馬はよりそちらに流れるようになり、当レースは今後マイルで活躍する馬を輩出するレースへと変貌した。将来のマイル王たる馬がここから現れる、非常に楽しみな一戦だ。データを元にしっかり的中させていきたい。


過去7年朝日杯FS前走距離別成績,ⒸSPAIA


阪神開催に変わった2014年以降、過去7年間の前走距離別成績を調べた。勝率、連対率、複勝率全ての面で上位なのはやはり前走1600m組で、【5-4-4-33】であった。単勝回収率は60%しかないが、これは人気馬が順当に勝っていることの裏返しで、2016年サトノアレス以外の勝ち馬は全て1、2番人気。馬券内まで広げても前走マイルかつ今回2番人気以内であれば【4-2-2-1】と堅実。

高額レースの少ない2歳戦はマイル重賞実績がそのまま人気、結果に直結するため、マイルGⅡ・GⅢを勝ったセリフォスは軸からは外せない。中山開催時の2013年に重賞2勝ながら2着に敗れたコディーノがいるものの、コディーノの重賞勝ちはどちらも1800mであったのに対してセリフォスはどちらもマイル。不安は皆無だ。

コディーノですら敗れてしまった前走1800m組は阪神開催になってもすこぶる不調で【0-1-0-14】と2018年にクリノガウディーが連対したのみとなっている。そのクリノガウディーはレースレベルの高い東スポ杯からの参戦で何とか2着に食い込んだものの、東スポ杯で勝ち負け出来る馬はホープフルSに流れる傾向が強く、朝日杯に来る馬はそもそも馬の実力が足りない、もしくはマイルのペースに対応出来ない、など様々な理由で馬券外に敗れている。ジオグリフが該当する前走札幌2歳S組は7年で1頭(ブライトエンブレム)しかおらず、2番人気ながらマイルのペースに対応出来ず7着に敗れている。

前走1400mも【1-2-3-38】で複勝率は13.6%と1800m組ほどではないがこちらも不振。マイルへの対応力という面では劣るため重賞馬でも迂闊に信用出来ない。しかしスプリント戦の経験からハイペースへの適性が高く、スタミナの余裕があれば十分差し込めるのが距離延長組の特徴で、グレナディアガーズがその最たる例である。京王杯を1秒以上上回る好時計で未勝利戦を駆け抜け、思い返せば大いに買う価値のあった1頭と言える。

京王杯組からは近年は2019年にはタイセイビジョンが、2017年にはタワーオブロンドンが馬券になっているが、どちらも前半からペースが流れてレースレコードを更新した年。ハイペース適性の高さから差しが効いたと考えるべきだろう。今年は例年にも増して逃げを戦法とする馬が多く(オタルエバー、カジュフェイス、プルパレイ)、前走引っかかったドーブネもいてハイペース必至。今年も短距離を差しで戦ってきた馬は相対的に高く評価するべきだろう。


名門厩舎からまた1頭2歳王者の誕生か

◎セリフォス
新馬戦は後ろ5ハロン全て11秒台が並ぶロングスパート、新潟2歳Sは上がり32.8の末脚、デイリー杯は初の右回りも苦にせず上がり33.4で勝利。勝ち方、レースぶりが全て異なる中で結果を出した完成度の高さは随一。初動からハイペースなレースの適性は未知数も、ハイペース自体はアドマイヤマーズやレシステンシアなどダイワメジャー産駒の得意とするところで、能力でこなせるだろう。2歳名門の中内田厩舎であることもここではプラスになる。隔離期間中の川田将雅騎手に変わってC.デムーロ騎手を確保し必勝態勢、勝つこと前提の馬券を組みたい。

◯ヴィアドロローサ
京王杯はスタート直後にぶつかられて参考外。それでも末脚はしっかり使っており上がりはメンバー中最速と着順ほど悪いレースはしていない。短距離を使われてハイペース適性は高く、末脚自体は人気上位と差のないものがあるため、前崩れの展開なら差し込める。

▲ドーブネ
前走はかかって逃げる形になってしまったが快勝し、着差以上に能力のあるところを見せた。新馬戦で1500mを差しでこなしており距離延長自体は問題ないと考える。ゲート難も差しに徹するという面では良い方向に向くかも。ヴィアドロローサ同様前崩れの展開で差せそうな馬。引っかからないことが絶対条件。

△ジオグリフ
札幌2歳Sは4馬身差の快勝だが、ラップは後半ずっと12秒台を刻む持続力を問われるレースで、およそマイル適性を見せた質ではなく、相手にも恵まれた。新馬戦で東スポ杯2着のアサヒを下したように能力はあるため、地力に期待して相手にはいれるが、頭は厳しいか。

×トウシンマカオ
京王杯は先行して2着。3着だったラブリイユアアイズが阪神JFで巻き返していて、メンバーレベルが高い可能性がある。京王杯自体はスローだったためペース対応に不安はあるが人気が全くなく面白い1頭。

×アルナシーム
前走は出遅れ引っかかり競馬になっていなかったが、残り200mまで先頭を保つなどマイルなら強い競馬が出来そう。距離短縮はプラスだがハイペースに慣れていないのは懸念材料。ただこちらも人気急落でおさえておきたい。

買い目はセリフォス1着固定、相手5頭の馬単5点と三連単20点で勝負。今年は京王杯組が特に人気にならなさそうで2週連続の激走に期待したい。(文:福山)

2021朝日杯FS 予想印
◎セリフォス
◯ヴィアドロローサ
▲ドーブネ
△ジオグリフ
×トウシンマカオ
×アルナシーム

ライタープロフィール
京都大学競馬研究会
今年で25周年を迎える、京都大学の競馬サークル。馬主や競馬評論家など多くの競馬関係者を輩出した実績を持つ。また書籍やGⅠ予想ブログ等も執筆。回収率100%超えを目指す本格派が揃う。



《関連記事》
【朝日杯FS】武豊騎手「悲願」は今年もお預け? 自信の本命はダノンスコーピオン、馬場が渋れば激穴候補も
【朝日杯FS】セリフォス当確も、ほかは大混戦! ポイントはジオグリフの取捨と前走条件戦組にあり
【朝日杯FS】無敗の2歳王者が誕生の予感 好データ目白押しのセリフォスに期待

おすすめ記事