【フェアリーS】すべてはルメールの思惑通り ファインルージュの今後と次走注目したい馬

勝木淳

2021年フェアリーSレース展開ⒸSPAIA

ⒸSPAIA

ルメールの思惑通り

日本列島が大寒波に覆われた3連休の中央競馬は正月恒例の三日間開催。その最終日に組まれたフェアリーSは2勝馬がラストリージョ1頭。桜花賞で勝負というより賞金加算で桜花賞出走を確実にしておきたい1勝馬が中心になった。

混戦模様に加え、まだ戦法が定まらない3歳牝馬同士のレースのため、逃げる馬も見当たらない組み合わせ。少しでも前で競馬をしたいが、ハナには行きたくない。そんな心理が大きく結果に影響した。

スタートを決めたのはネクストストーリーだったが、積極的にハナへという雰囲気はなく、それを感じたタイニーロマンスが先手を奪う。シャドウファックスが番手にとりつき、ラストリージョ、オプティミスモの6枠2頭に7枠カラパタールと外枠勢が一斉に押し上げる。ひしめきあう先行集団はひとかたまりで2角へ。

大きな集団となった先行勢が落ち着いたと思いきやそれを嫌ったクールキャットが外に出してハナを奪い3角に突入。ここで11秒9から11秒0へ加速、レース最速ラップを刻んだ。ふたたび先行勢が押し上げ、1番人気のテンハッピーローズも進路を確保しようと動いた。

4角まで続いたこういった攻防をすべて見ていたのが勝ったファインルージュとルメール騎手。中団にポジションをとってから大きな先行集団のひしめき合いを冷静に観察。前に馬群ができたため、中団はガラガラでプレッシャーを一切受けず。先行集団が苦しくなるタイミングで外を動いて抜け出した。いつでもどこでも動ける位置をとる、これぞルメール騎手の真骨頂。1勝馬ばかり、逃げたくはないが先行はしたいといった馬が多い展開を読み切った。これなら馬は最後に伸びる。

母パシオンルージュは父ボストンハーバーで新潟直線1000m2勝の快速牝馬。キズナ産駒は母系のストームキャットが影響したのか、父ディープインパクトほど切れ味ある産駒が少なく、ダートもこなせる持続型が多い。ファインルージュは緩急がいらない持続力が試される競馬でこそ、中山マイルがハマった。加えてルメール騎手のパーフェクトな運びがダメ押し。トップ戦線に食い込めるかどうかはレースの展開次第だろう。

次走の注目馬は

この舞台で不利とされる8枠から2着だったのは8番人気ホウオウイクセル。ファインルージュと同じく中団後ろに待機。揉まれずに運べ、勝負所では目の前に勝ち馬がいるという絶好の状況だった。父ルーラーシップに母の父スペシャルウィーク、マイルより長い距離で走れそうなスタミナ血統が緩急なき流れに合致した。距離延長で狙いたいところだが、すべてがうまく運びすぎた面もあり、この好走で自己条件に出走、過剰に人気になるようなら嫌う手もある。また、距離が延びれば必ず緩急への対応が求められる。

3着ベッラノーヴァは1番枠だったこともあり、後方待機から直線に賭けた。馬体重402キロと小さな馬だけに馬群のなかで競馬ができない。それでも急坂がある中山で最後の600m最速34秒9を記録、素質だけで走った印象で今後の成長を見守りたいところだ。

1番人気4着のテンハッピーローズは4角手前で早めに動いた分、最後の坂で伸びきれなかった。現状では勝ちに行くと甘くなるという状況。かといって溜めすぎれば取りこぼす可能性もあり、歯がゆい状況が続きそうだ。

注目は11番人気5着のネクストストーリーだろう。好発を決めてインに控え、大集団になった先行勢でもっとも落ち着いて走り、周囲が動いた4角手前で一旦位置を下げながらも最後はラチ沿いを抜け出した。操縦性の高さはキャリアが浅い3歳戦では武器になる。荒れたインコースを伸びてきた点も評価。2勝目は近そうだ。

2021年フェアリーSのレース展開図ⒸSPAIA



ライタープロフィール
勝木 淳
競馬ライター。競馬系出版社勤務を経てフリーに。優駿エッセイ賞2016にて『築地と競馬と』でグランプリ受賞。主に競馬のWEBフリーペーパー&ブログ『ウマフリ』や競馬雑誌『優駿』(中央競馬ピーアール・センター)にて記事を執筆。YouTubeチャンネル『ザ・グレート・カツキの競馬大好きチャンネル』にその化身が出演している。


《関連記事》
【日経新春杯】「1番人気7連対」「4歳馬8勝」 覚えておきたいデータと中京だからこそ狙いたい馬 【京成杯】「9番人気までの中穴」「キャリア1、3戦」が吉 狙うべき穴馬の条件は?
【愛知杯】「大型馬有利」「距離短縮」など 中京芝2000mのデータから導く攻略法は

おすすめ記事